1. ホーム
  2.  > 洗車マニュアル購入者専用
  3.  > MuMuu2(AVELL7.1専用窓ガラス専用コーティング剤)50ml

MuMuu2(AVELL7.1専用窓ガラス専用コーティング剤)50ml

(必ずご確認下さい)

(1)本製品は洗車マニュアル購入者様専用商品となりますので洗車マニュアルを御購入頂けていない方は購入出来ませんのでご注意下さい。


(2)購入にあたりショッピングカート備考欄に洗車マニュアル番号を明記してご注文確定ボタンを押して下さい。


(3)必ず下記説明分をよく読み、ご理解の上で御購入下さい。


<商品説明>
本製品は特別仕様の特殊シリコーン&特殊フッ素を使用して製作を行いました窓ガラスコーティング剤となります。

単体施工だけではなく、AVELL7.1を下地に施工した後に重ねるオーバーコーティング剤としてお使い頂くことが可能となります。


<製品特長1:特殊成分を使用した特別仕様>
本製品はMuMuuの名前を受け継いでいるガラス面に対してしっかりと意味がある窓ガラスコーティング剤となります為、巷にあふれかえるただのガラスの撥水剤とは異なります。
ガラスに施工することで、結果的に大きなデメリットになる窓ガラスコーティング剤が多い。

如何に視界を綺麗に長く維持することが出来るか?

如何にウロコの固着を抑制し、落としやすく維持することが出来るか?

特殊成分で作り上げた特別品となります。



<製品特長2:汚れが落ちやすく、きとんとした意味があるハイブリッド被膜>
本製品はPROのカーディテイルの世界において最も大事となるメンテナンス剤との連動性。
即ち、洗車と言う行為やメンテナンスと言う行為においてしっかりと汚れが落ちるように作られた窓ガラスコーティング剤となります。

少しだけ表現が難しい為、意味が分かりにくいかもしれませんが、窓ガラスコーティング剤の場合、『ただ単に撥水が強い』等のファクターは時にガラス面に対して大きなデメリットをもたらす事が御座います。

特に高耐久、高撥水を売りにするコーティング剤の場合、どの様なメカニズムでガラス面に定着しているかと言う部分によって、『諸刃の剣と評価出来る』コーティング剤が一定数で存在致します。

また、何の成分に起因した性能なのか?

これによっては、目に見えている部分の性能だけでは判断出来ないデメリット等も多々あり、意外とこの様な大事な部分が理解されていないガラスコーティング剤の界隈の闇の部分が昨今問題となっております。

本製品は、仮にコーティング被膜が劣化してきたとしても、ガラス面に成分が残存している事に意味があるセッティングを目指して製作したガラスコーティング剤となります。
原則として塗装面でもガラス面でも、ただの撥水剤や艶出し剤の場合、少しでも劣化した時点でリセット&リコートが本来理想この必要が無いのが本製品となります。塗装用のオーバーコーティング剤であるFINALFILLERシリーズやHAZEZELLも同じコンセプトとなります。



<製品特長3:ガラス面に対する負担が少ないにも関わらず高耐久&高い防汚性>
本製品はガラス素材に対しての攻撃性が低いにも関わらず高い耐久性があります。
目安となりますが、弊社メイン窓ガラスコーティング剤となりますWindow-protectionの倍以上の耐久性が御座います。

この為、施工スパンが長い車両や、あまり乗らない車のように、車を走らせることで発生する汚れの自浄作用が働かないような状況。

そして、凍結防止剤散布エリアや沿岸沿いに住まわれている場合において大きなアドバンテージが御座います。
これらのエリアは同時に通常環境より汚れが付きやすい為、上記の繰り返しとなりますが防汚性の部分も欠かせないファクターとなります為、本製品が更に最適。



<製品特長4:AVELL7.1と重ねることで更なる高性能に>
本製品はAVELL7.1を施工した後に本製品を重ねることで元々ウロコの固着軽減力が強いAVELL7.1を更にパワーアップガラス面を撥水被膜にすることが可能となります。
AVELL7.1をガラス面に単体で施工した場合、撥水にはなりませんが、本製品を入れることで撥水被膜転化させることが出来ます。


AVELL7.1のウロコの固着軽減性能。
その機能を更にパワーアップさせながら撥水被膜にする本製品。


撥水だけが強い昨今の窓ガラスコーティング剤とは異なり、ウロコの固着軽減や、ワイパーのビビり軽減を目的とした機能性がある窓ガラスコーティング剤となっております。



<製品特長5:ワイパーのビビり軽減>
ガラスのワイパーのビビりを語る場合、単純に国産と外産では品質の問題等も含めて簡単に語れないほど、多くのファクターが御座います。
単純に汚れが潤滑油になっている場合等、汚れが落ちたらビビり出す等。ワイパーがビビるには様々な理由が御座います。

この様に、あまりに多くのファクターがあるワイパービビり問題ですが、本製品は従来の窓ガラスコーティング剤よりもワイパービビりが出にくいセッティングとなっております。
弊社品はどれもワイパービビりは出にくくなりますが、本製品が一番出にくくなります。



<製品特長6:ガラスに施工する上で無駄がない>
この件に関しては上記でご説明をしておりますが、大事な事となりますので言葉を変えて繰り返しとなります。

塗装面にしろ、ガラス面にしろ、仮にコーティング剤だとしても被膜が劣化してしまえば汚れと変わらずゴミの存在となります。

しかしながら、本製品は仮に被膜が劣化したとしても、成分自体に意味と価値がある特別な成分構成で製作をしております為、仮に劣化被膜になったとしても、意味があるコーティング剤となります。

更に、これが一番大事と言えますが、ガラス面に施工することで、ガラス面への負担が少ないことが言えます。

これは各所でお伝えしております通り、塗装面でも同じとなりますが、その素材その物にダメージを与えながら『機能性を付与』させるような諸刃の剣の製品を弊社では認めておらず、出来る限り排除したいと考えております。
この理由は、人の肌と異なり自己再生を行わない為、傷やシミが一度でも入ってしまえば、仮に私達ですら100%完全修復が出来ないことから。

要するに、たった数ヶ月の期間、撥水が強くなる程度の対価では、ガラス面にダメージを入れてまで施工する価値は一切無いのです。

これも各所において何度もご説明をしていおりますが、どんなコーティング剤&メンテナンス剤でも必ず僅かでも素材面にダメージが入ります。

それでも、トータル的に見て【総じてプラス】になるからこそカーディテイル業界が成り立っているのですが、いったいどれだけの方が【総じてプラスに】出来ておりますでしょうか?

繰り返します。

日本国内にてカーディテイルを行われている方々の車両の中で、一体何パーセントの方々が行った作業が塗装に対して【総じてプラス】にすることが出来ているでしょうか?

これは長年多くの塗装を見てきた弊社の判断として、日本に存在する90%もの車両が【総じてプラス】に出来ておりません。

要するにまともに塗装ケアが出来ていて、塗装にとってプラスの結果を出すことが出来ている車両は日本全体で10%にも満たない数字なのです。
異論もあるかもしれませんが、これでもかなりオブラートに包んでお話しており、実情としては壊滅的となりますので、申し訳ありませんが異論は断固認めません

弊社でも一過性的な機能性の付与を求める製品も販売しておりますが、弊社の本音としては素材にダメージを入れてまで【一時の艶】【一時の強撥水】等のような性能は必要がないと思っております。
人のように新陳代謝があり、多少の傷を負っても自己修復出来るなら時に傷を負っても遊び心として許されますが塗装面やガラス面は一度でもダメージや傷が入ると二度と元の100%に戻りません。←見た目は修正出来ても耐久性は二度と戻せません。

リスクから逃れられないからこそ意味があるコーティング剤を選定しないと割に合わない!

言い方を変えれば、各種リスクから逃れることが出来ないのであれば、それ相応の見返りとなる対価が無くてはやってられない!!

この意味と本質を理解して製作している本製品や弊社メイン製品。

遊びではなく、本気で塗装やガラスを守り抜くことにコミットさせる為に生まれたケミカルです。

是非、ご活用頂ければ幸いです。


<使用方法:AVELL7.1との組み合わせ>
(1)窓ガラスをGBS-WGBS-Gで下地処理後、完全にガラス面を乾燥させて下さい。
(2)乾燥後、カットクロス等の小さくカットしたクロスにAVELL7.1を適量馴染ませ、ガラス面に塗り込んで下さい。
(3)塗り込んだら間を置かずに余剰分を拭き取って下さい。
(4)拭き取った後に間を置かずに本製品をカットクロスやコットン等に馴染ませてAVELL7.1の上から本製品をしっかりと塗り込んで下さい。塗り漏れを無くす為に、1度全体に塗り広げた後に、改めて2層目を塗るようにしっかり塗り込むことでより確実に被膜形成させることが出来ます。
(5)塗り込みましたら夏なら2分〜4分程度、冬なら4分〜6分程度置いた後に余剰分をマイクロファイバークロスで拭き取って下さい。
(6)施工後、夏場では30分以上、冬場であれば60分以上は乾燥させる為に水等に濡れないようにご注意下さい。
出来る限りしっかりと乾燥させて下さい。




<使用方法:単体施工>
(1)窓ガラスをGBS-WやGBS-Gで下地処理後、完全にガラス面を乾燥させて下さい。
(2)乾燥後、カットクロスやコットンに本液を適量馴染ませ、ガラス面に塗り込んで下さい。塗り漏れを無くす為に、1度全体に塗り広げた後に、改めて2層目を塗るようにしっかり塗り込むことでより確実に被膜形成させることが出来ます。
(3)塗り込みましたら夏なら2分〜4分程度、冬なら4分〜6分程度置いた後に余剰分をマイクロファイバークロスで拭き取って下さい。
(4)施工後、夏場では30分以上、冬場であれば60分以上は乾燥させる為に水等に濡れないようにご注意下さい。




<窓ガラスコーティング比較と使い分け>
弊社では2024年現在、本製品を含めて合計3種類の窓ガラスコーティング剤を販売しておりますが、違いを分かりやすく説明して欲しいとのご質問が多い為、あくまで基本的な部分ですが比較を下記に記載致します。

(初期撥水力)
1位:Window-protection
2位:STREAM
3位:MuMuu2
1位と2位の差はあまりありませんがWindow-protectionが一番初期撥水が高くなります。


(中長期撥水力)
1位:MuMuu2
2位:STREAM
2位:Window-protection
Window-protectionとSTREAMはほぼ変わりませんので同位となります。


(定着速度)
1位:STREAM
2位:MuMuu2
3位:Window-protection


(耐久性)
1位:MuMuu2
2位:Window-protection
2位:STREAM
MuMuu2はWindow-protectionやSTREAMの倍以上の耐久性があります。
Window-protectionとSTREAMはほぼ変わりませんので同位となります。


(耐スリ性)
1位:Window-protection
2位:MuMuu2
3位:STREAM


(ウロコの固着軽減性)
1位:MuMuu2
2位:Window-protection
3位:STREAM


(コストパフォーマンス)
1位:STREAM
2位:Window-protection
3位:MuMuu2
STREAMには圧倒的なコストパフォーマンスが御座います。


上記が簡単な比較となりますが、例えば、凍結防止剤を大量に暴露され続ける雪国を走行した場合、初期撥水で言えばWindow-protectionが一番であり、施工から数日の間に関してはWindow-protectionが最も視界が良好である比率が高くなりますが、途中から耐久性が高いMuMuu2の方が撥水力が大きく上回ることになります。

※荒れている天候や凍結防止剤を沢山被る場合、早期でMuMuu2の撥水の方が勝る逆転現象が発生します。

この為、凍結防止剤に暴露され続ける雪国の場合、マメに窓ガラスコーティング剤を施工しているのであればWindow-protection側にアドバンテージが御座いますが、そんなマメに施工出来ないと言う場合であれば圧倒的にMuMuu2の方が撥水力を維持してくれる事になります。

なお、ご紹介してあります画像は、弊社のテスターの方が送ってくれた画像となり、凍結防止剤が撒かれている北陸エリアを900キロ走行した後のガラス面の撥水力と水残り性能を撮影した画像となります。

赤い線が境となり、左からSTREAM、Window-protection、MuMuu2の3種類のコーティング剤を施工してあります。

画像の通り、雪&雨&凍結防止剤に暴露され続けて900キロ走行したことにより、Window-protectionとSTREAMに関しては、撥水力と防汚性が大きく下がり、水滴残りが多くなっております。
70キロ走行で水飛びせず、ワイパーを使わないと水滴を飛ばせない。

逆に、MuMuu2に関しては、初期撥水力では他の2製品に劣りますが、特殊フッ素を配合しております事も含め、防汚性も高く、雪&雨&凍結防止剤に暴露され続けた900キロ走行程度では衰えるレベルが低く、水残りが非常に少ない状態となっております。

この結果から、雪国にお住まいにおいて、尚且つ比較的洗車のスパンが延びがちなユーザー様であれば確実にMuMuu2がお勧めと言え、逆にマメに洗車を行い、ハイスパンでリコートをするのであればWindow-protectionやSTREAMがお勧めとも言えます。
凍結防止剤に暴露されない関東都心部等であればWindow-protectionやSTREAM側にアドバンテージが御座います。



<注意事項>
(1)本製品を直射日光の当たるところ等、40℃以上の高温化にさらさないで下さい。
(2)子供の手の届くところや飲食物の近くに置かないで下さい。
(3)飲吸引不可であり人体に害がありますので飲まないで下さい。
(4)手が荒れる可能性もありますので使用に際しては必ずゴム手袋等の保護手袋をご着用し皮膚に付かないようにして下さい。
(5)火気厳禁、換気をよくして作業を行って下さい。
(6)本製品は業務用の為、施工、保管にあたり当社は一切責任を持ちません、お客様の自己責任にて施工、保管をお願い致します。



※必ずマニュアル番号をショッピングカート備考欄にご記載下さい。

【必ずご確認下さい】

下記納期のご確認をお願い申し上げます。


【納期】

4営業日前後


販売価格 3,630円(税込)
購入数
  • ↑
  • ↓

Recommend Item

おすすめ商品。

Category

Group

Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

Mail Magazine


Shop Manager
洗車用品専門店GANBASS
☆GANBASS☆
超現場主義で開発した製品を販売しております。千差万別の塗装状態がある事!同時に一般エンドユーザー様が思っている以上に塗装とは脆弱で繊細な存在です。間違えた認識では取り返しのつかなくなる事も大げさなお話ではありません。是非、プロの中のプロ製品をお試し下さい。
店長日記
2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
営業カレンダー
Mobile Shop
QR